まるつけ日記@塾なし高校受験

丸付けを通して、高1、小6の家庭学習を試行錯誤するブログ

小3☆英語の家庭学習をゆる〜く開始。使用教材や今後の予定など。

f:id:marutsuke:20201220185322j:image

丸つけ係のまるこです。

小3むすめの英語学習について書きたいと思います。

 

今年から小学3年生も英語の授業が開始されました。

むすこの時は小5からだったので、どんどん変化しています。

 

世の中の変化についていけない、、💦

 

この冬から、むすめも英語の家庭学習を始めました。

 と言っても、ゆる〜くゆる〜くやっているので、勉強という感じではないです。

 

小3むすめが始めた英語学習

 

教材は、英語ぐんぐんニャードリルを使っています。

 

 ドリルという名前ですが、「書いて覚える」感じの問題集ではありません。

 音声を聞いてシャドーイングとオーバーラッピングをするドリルです。

 

※オーバーラッピング…初めて知りましたが、指でなぞりながら発音する方法のようです。

 

4年生の4月になったら、NHKラジオ「基礎英語1」を始める予定なので、その予行演習になればいいなと思って購入しました。

 

え? 「基礎0」じゃなくて「基礎1」始めるの!?

 

むすこが驚いていました。

 

むすこは小6の4月から基礎英語1を開始したので、むすめは2年も早い。

小学校の英語の授業も2年早まったので、それに合わせます。

 

むすめの英語学習【予定】

 

◆小3冬~「英語ぐんぐんニャードリル」

◆小4春~「ラジオ基礎英語1」

◆小5春~「ラジオ基礎英語1」2年目

  スタディサプリ中1英語(基礎)講座

  「くもんの語順がひらめく!中1英語」

 

現時点ではこんなイメージで進めたいと思っています。

英語に苦手意識を持ってほしくないことと続けることに意味があると思っているので、4年生ではラジオを毎日聞くことを目標にします。

 

ラジオ基礎英語は、続ければ本当に効果のある教材です。(むすこで実感しています)

[rakuten:roudokusha:10016895:detail]

 

小学校では5年生から英語のカラーテストがあるようなので、文法にも少しずつ触れていきたいです。 

「くもんの語順がひらめく!中1英語」は並べかえの問題集なので、英単語のスペルを覚えていなくても解くことが出来ます。

[rakuten:book:17371944:detail]

 

むすこが中学生になる直前に、スペルを覚えさせようと頑張ったことがあります。

その時、むすこがなかなか覚えられずイライラしてしまった経験があり、、

 

英単語のスペルに拘るような家庭学習はやめよう。

 

そう心に決めたので、「語順がひらめく!」は良い教材かなって思っています。

 

親が頑張って教えなくても、中学生になると英語に触れる機会が格段に増えて、スペルも覚えやすくなります。

そうなってから、ガシガシと英単語を書く練習をさせた方が効率がいいと思いました✨