まるつけ日記@塾なし高校受験

丸付けを通して、高1、小6の家庭学習を試行錯誤するブログ

中2☆1学期期末テスト対策を頑張っています♪

f:id:marutsuke:20210609141957j:image

 

丸つけ係のまるこです。

 

さてさて、1学期期末テストまで1ヶ月を切りました。

むすこは既に対策を開始✨

 

昨年、定期テストの勉強をしてきて気づいたことがあります。

 

期末テスト対策は1ヶ月じゃ足りなーい❗️

 

そうなのです。

息子の場合、期末テストの対策は1ヶ月では間に合いませんでした。

1ヶ月間の対策では9教科を完璧にできず、、

 

昨年度、1番点数が良かったのは2学期中間テスト。

1ヶ月間、5教科のみに注力できたからなのかなって思っています。

 

むすこは実技が苦手なので、実技教科で90点はとって欲しい。

でも5教科も90点以上とって欲しい。

90点狙うに100点を目指した勉強をしないといけない、、

 

どうしたらいいんだーー(パニック)

 

ということで、1学期期末テスト対策として頑張っていることを紹介します。

 

 

①期末テスト対策の開始時期

 

今回は、テスト勉強を1週間早く始めることにしました。

つまり、1か月と1週間前から勉強開始✨

 

昨年、実技教科対策は最後の1週間に詰め込んでやっていました。

それを勉強期間を1週間増やしたことにより、実技教科の勉強を2週間前から開始して、記憶の定着を図りたいと思います。

 

 

ケアレスミス対策

 

むすこはとーーーってもケアレスミスが多い。

今までも色々と考えて、対策をしてきました。

 

marutsuke.hatenablog.jp

  

marutsuke.hatenablog.jp

 

 今回も上記で紹介している「凡ミス記録ノート」でケアレスミスの意識づけをしています。

それから、もう1つ。

 凡ミス1個につき、お小遣いポイントを1P(1円)引くことにしました。

 ※うちのお小遣いはポイント制です。

 

むすこはケアレスミスを本当に軽く考えているので、少しでも「気を付けよう」と思ってもらうためです。

 

୨୧‥∵‥୨୧

 

(余談ですが、、)

むすこから教えてもらった話。(金額とかは適当です)

 

Aグループには、「テストで80点以上とったら5,000円あげる」と言う。

Bグループには、最初に5,000円を渡して「テストで80点未満だったら没収」と言う。

さて、どちらが良い点数を取れたでしょうか?

 ⇒実験の結果はBグループの方が良い点数だったそうです。

 人間はもらえることよりも、失うことを恐れる(嫌だ)ということ。

 

୨୧‥∵‥୨୧

 

さて、話を戻します。

ポイント没収制度?になってからは、間違えた問題を簡単に

 

それ、ケアレスミスだから。やり直さなくてもいい。

 

なんて言わなくなりました。

ケアレスミス認定されるとお小遣いが減るので、、( ̄ー ̄)ニヤリ

 

 

③付箋ノートの作成

 

何度もまちがえたり記憶が曖昧だったりする部分を付箋にまとめてノートに貼り付けています。

そして、なるべく朝と夜に、その付箋を見直すように声掛け中。

 

間違えノートを作っていた時期もありましたが、むすこが雑に書くため、見返しする気が消えうせるという、なんとも残念なノートになってしまい、、

見返さないと意味がないので、付箋にまとめることにしました。

 

付箋にまとめると読みやすくなりますね♪

 

以上、中2むすこが1学期期末テスト対策としてやっていることでした。

 

 

୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧

 

 

marutsuke.hatenablog.jp

marutsuke.hatenablog.jp