まるつけ日記@塾なし高校受験

丸付けを通して、高1、小6の家庭学習を試行錯誤するブログ

子供たちの塾を検討中。中2むすこ編

f:id:marutsuke:20211217114634j:image

 

丸つけ係のまるこです。

前回は小4むすめの塾について検討してみました。

 

marutsuke.hatenablog.jp

 

今回は中2のむすこについてです。

 

いやー、考えれば考えるほど迷宮入りしそうな感じに、、

(わたしは石橋を叩いて、叩き割って渡らないタイプ💦)

 

「自学力」を伸ばしてトップ高をめざすという演習型の個人塾が気になったのですが、自宅から遠いので断念。

学区内には、集団塾、個別指導塾、個人塾があるので、そこから消去法で探すことに。

 

条件は、自習室があることと、上位高を目指す子が多いこと。

むすこの中学校は通塾率が低いです。

塾通いしている子は、平均点以下の子か、一部のトップ層といった印象。

 

条件に当てはめると、もうほとんど選択肢がありません。

 

希望としては、高校入試過去問の分からない問題を個別指導で教わるのもよさそうかな?なんて思っていました。

あと、ずっと家で勉強するよりは、自習室がある方が親子ともどもいいかな、、とか。

 

ちょうど、近所の集団塾の無料講座に通わせたので、そこで面談してきました。

 

塾との面談(むすこ編)

 個別指導塾を検討していることと、集団塾に入ると演習量が減るのではないか?という質問をしました。

 あとは中3になったときのクラスの状況と授業の進捗など。

 

塾からの回答
  • 成績上位のため個別指導ではもったいないのではないか。個別は自分のペースで進められる反面、今のレベルから上げていくのは難しい。
  • この塾では現時点で中2は1クラス。定期テスト470点から300点台の子までいる。クラスの平均は440点くらい。(ボリュームゾーンは440~410点)
  • 来年度(中3)は2クラスになる予定。
  • (演習について)授業の中でも演習時間を設けたり、宿題などで演習量は確保している。
  • 1教科のみの通塾も可能。
  • 中3範囲について、数学は授業の少し先を進めていき11月頃全範囲終了する。英語は例年なら9月までに全範囲終了していたが、新課程となり範囲が増えたことから9月までに終わらないかもしれない。

 

講座に参加したときのむすこの様子について
  • 英語テストで、難しい英作文もよく出来ていたが、副詞の位置を間違えるなど、まだまだ知識に穴がある。
  • テスト解答時に見直しをしている様子だったが、提出は早かった。自分の解答から間違いをみつけるのは難しいので、見直し方法など指導する。
  • 講師や友達ともうまくコミュニケーションがとれていたので、すぐに塾になじめるのではないか。

 

まるこの感想

むすこの通塾に関しては、正直悩ましいです。

集団塾で授業を受けたら演習量が減るのではと心配しています。

 

ただ塾側からの提案で、1教科だけでも通えることが分かりました。

教科を絞るならありかな。

自習室の席数が多いのも魅力的。

 

むすこは通塾したいようですが、むすめの冬期講習の宿題をみて、

 

え?塾って宿題あるの?

 

なんて言っていたので、なんだか不安💦

 

親側の意識として、塾に入るならどうしても志望校に合格してほしいし、むすこに対して結果を求めてしまいそう。

 

んー、教育を投資と思えない、資金力がないまるこに問題があるのかも。

 

あと3か月、ぐるぐると考えたいと思います💦