まるつけ日記@塾なし高校受験

丸付けを通して、高1、小6の家庭学習を試行錯誤するブログ

中2☆12月にやっていること(国語編)

f:id:marutsuke:20211228162736j:image

 

丸つけ係のまるこです。

もう年末ですね。

今年はどんな1年だったでしょうか❓

 

さて、むすこが2学期期末テスト後からやっている勉強を紹介するシリーズ。

今回は国語です。

 

国語はなかなか伸びにくい教科だと思うので、対策をとれるのも今のうちかなって思っています。

最近むすこが「文豪ストレイドッグス」というアニメにはまり、その影響で太宰治の「人間失格」を読み始めたそうです。

アニメ「文豪ストレイドッグス」公式サイト (bungo-stray-dogs.jp)

 

国語で「走れメロス」習うの楽しみだー

 

え、まじか?

今がチャンス?

 

ということで。国語に興味があるうちに勉強も進めちゃおう作戦です。

あと3ヶ月もすると中3になってしまう〜。

今のうちに国語をガッツリ勉強させよう。

 

では、紹介していきます♪

 

①読解問題対策

出口の小学国語レベル別問題集0(理論編)

 

小学生用です。

前半で、国語読解について理解するべきことを詳しく説明されています。

文の構成や関係など、例題を用いて書かれています。

小学生向けということで、「国語が解けない理由①~③」など、簡潔に書かれていて面白いです。

 

後半では、「説明文」「物語文」など、文章の種類に応じた解き方の説明と、例題が載っています。

簡単そうですが、むすこは間違えているところがありました。

むすこにはちょうど良い問題集かと思います。

 

1回だけでは理解できないと思うので、現在2周目に入っています。

 

②作文対策

出口汪の作文講座

 

こちらも小学生用です。

フォローしているブログで紹介されていて、中を見たらとってもよさそうだったので購入しました。

(参考にさせてもらっています。ありがとうございます!)

 

簡単なところから始まるので、作文が苦手なお子さんにも良いと思います。

 

むすこの文章は、読み手に対して不親切(言葉や説明が足りない)なので、その点を指摘しながら進めています。

接続詞でつないだ前後の文章が、「なぜそうなるのか」を文章で説明されていないんですよねー。

ワークの解答などでも、主語や目的語を抜かして書いたりしているので、読み手のことを考えた文章作りをしてほしいものです。

 

さて、この問題集ですが、なんと姪っ子(中2)もやっていたことが判明。

 

よっしゃー!

 

姪っ子の母(まるこの妹)は国語の教員免許を持っています。

問題集が被って嬉しい♪

 

姪っ子は、次はこちらの問題集をやるみたいです。

 

③古文対策

中学古文まとめノート

※こちらの古いバージョンを使用しています。

 

簡単な文法と古文単語をぐるぐると音読中。

今週から「竹取物語」を音読します。

とにかく古文に慣れてもらおう作戦です。

 

୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧

 

以上、今月やっている国語の勉強を紹介しました。

国語は1年生の頃と比べると、大分伸びてきていると思います。

あとは、安定して点数が取れるようになってほしいな。