まるつけ日記@塾なし高校受験

丸付けを通して、高1、小6の家庭学習を試行錯誤するブログ

中3☆1月から勉強すること(理科と社会)

f:id:marutsuke:20230108203932j:image

 

丸つけ係のまるこです。

 

冬休みは過去問演習と数学を中心に勉強してきました。

marutsuke.hatenablog.jp

 

しかし、なかなか数学の点数が上がらないんです。

基礎問題は落とさなくなりましたが、応用問題が取れない。

正答率40%以下になると解けないことが多い。

 

ここでむすこと相談。

公立高校合格に向けて戦略(?)を話し合いました。

 

社会と理科で点数を稼ぐことにする

 

多分、受験のセオリーでしょうが、本人が言い出したのでよし✨

 

そこで、私立高校過去問5年分の答案分析。

間違えた問題を集めてみると、弱点がよく現れていました。

 

理社の対策を考える

社会の弱点

社会は得意科目です。

模試では100点を何度か出していたので「公民」さえ仕上げれば大丈夫だろうと思っていました。

 

しかし、意外な弱点がありました。

歴史の近現代でかなりの失点。

 

興味が持てなかった

 

まあ、気持ちは分かる。(母も近現代は好きじゃない)

でもやばーい💦

公民も仕上がってないのに間に合うかな。

いや、強い気持ちを持って間に合うよう頑張るのだ!

 

社会の優先順位

  1. 歴史(近現代)
  2. 公民(全般)

3学期期末テストが公民ということを考慮して、今は歴史を優先することにしました。

地理は、模試や過去問で間違えた時にその都度覚えるくらいにします。

 

理科の弱点

理科はもっとまずいです💦

1番苦手な分野は「化学」でした。

 

小6〜中1にかけて元素記号の歌をいつも歌っていたので、化学が好きなのかと勘違い。

定期テストでも、物理や地学分野より出来ていたので盲点でした。

 

苦手意識がなかったために、復習が足りなかったんだと思います。

中1〜中3まで全部出来ません( ;  ; )

まずいまずいまずい(大混乱)

 

理科やばくない?

 

と言ったら合格ノートを読み始めたむすこ。

覗いてみたら、生物分野を読んでるー💦

チガウダロ❗️

 

え?どうせ全部読むんだからいいでしょ。

 

受験まで時間がないことが分かってない💧

しかもインプットから始めるのか(驚)

 

むすこに任せてたら絶対落ちる( ;  ; )

間に合うわけない( ;  ; )

 

むすこは嫌がっていますが、これからは母が少し(?)管理します。

 

理科の優先順位

  1. 化学分野(全般)
  2. 計算(全般)
  3. 運動とエネルギー
  4. 電流
  5. 地震

とにかく化学分野と計算問題を中心にやっていきます。

何が何でも1~3まではしっかり復習。

 

もっと早く確認するんだったぁ(後の祭り)

混乱の中で冬休み終了です。

 

୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧

 

復習に使用する教材(社会)

☆学校ワーク

☆実力アップ問題集

☆スーパー歴史年表

☆実力メキメキ合格ノート