まるつけ日記@塾なし高校受験

丸付けを通して、高1、小6の家庭学習を試行錯誤するブログ

小6むすめ☆学習習慣と3の法則

f:id:marutsuke:20240128203955j:image

 

丸つけ係のまるこです。

 

1月に書いた記事。

更新せずに下書きに入れていました。(いつものこと💦)

遅ればせながらアップするので、よかったらお付き合いください。

 

୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧

 

遡ること1ヶ月以上前。

むすめのiPad使用時間に激怒して、中学入学に向けた勉強を開始してからのお話です。

marutsuke.hatenablog.jp

 

最初の1週間は、むすめも丸つけ係のわたしも、2人とも学習習慣が身についていないので苦労しました。

むすめがちゃんと勉強しているか、確認するのを忘れそうになること多々あり。

(基本、怠け者のだらけ母なのです)

 

むすめは後回しの悪い癖があるため全然終わってなくて、まあ叱りましたね。

この1週間で、2回くらい泣きました(むすめが)

 

終わっていなければ寝かせずに、最後までやらせました。

(いつもは9時半までに就寝させるのに、11時近くまでかかった日もありました)

かわいそうですが、ここは心を鬼にして頑張ってもらいました。

 

2週間目になると、学習習慣がついてきました。

わたしが仕事から帰ると、既に勉強しているという日が増えました。

(以前はわたしが帰宅したあとに、渋々勉強を開始していました)

お風呂に入る時間までには勉強を終えて、9時半の就寝時間も守れるようになってきました。

 

この頃から、朝にわたしが丸つけをして、学校に行く前に間違い直しをさせるようになりました。

間違い直しが終わっているので、下校後はすぐにその日の課題に取り組むことができます。

 

なかなか良いルーティンになってきたかなと思っていた矢先。

ちょうど3週間ぴったりの日に、日帰り旅行のために勉強をお休みしました。

 

そうしたら、すぐに元の木阿弥。

むすめ、次の日サボりました。

 

続けるための「3の法則」

3週間の壁、恐るべし。

 

このあと、むすこ→むすめとインフルエンザ罹患。

2人とも冬休みの勉強計画がガタガタに。

(特に息子は高熱で数日寝込みました)

 

また1から頑張らないといけなくなりました。

そうしてようやく、2度目の3週間。

1度、10時過ぎまで勉強させた日もありましたが、なんとか続いています。

 

丸つけをしてみて、6年生のうちに丸つけ再開して良かったと思いました。

意外と算数ができてなかったです。

(4年生の内容でも理解が曖昧だったり)

このまま中学に突入していたらヤバかった💧