まるつけ日記@塾なし高校受験

丸付けを通して、高1、小6の家庭学習を試行錯誤するブログ

中2☆丸つけに困っている話とお小遣いポイント。

f:id:marutsuke:20211222141227j:image

 

丸つけ係のまるこです。

 

丸つけ係を名乗っているワタクシ。

そろそろ引退しようかと、丸つけをむすこに任せてみました。

むすこも自分で丸つけしたがるんですよ。

母から間違いについてうるさく指摘されずに済むので、、💧

 

しかし、むすこの丸つけの精度が悪いのが悩み。

精度というか、めんどくさがって適当にやってるようです。

 

丸つけをちゃんとしないと意味がないけど、いつまでも母が丸つけするわけにもいかないですよね。

高校生になって、「さあ自分でどうぞー」ってなったら路頭に迷いそう、、

 

なので、時々抜き打ちで丸つけの丸つけ(ややこしや)をしています。

 

すると、まぁ中2にもなってまだやるんだ、、

という案件が散見されております💢

 

ある日の話。

国語の読解問題の丸つけを息子が終えた後。

答え合わせに必要な問題集とは違う問題集がテーブルの上に置かれていたので、

 

ん?

 

という母の直感が働き、抜き打ちで丸つけの丸つけをしてみました。

すると間違えているにも関わらず、しれっと全部に⭕️を付けていました。

 

おまえは小学生かっ!!

(ちゃんとやっている小学生に失礼な発言💦)

 

さてさて、最近の話。

現在期末テスト対策中ですが、問題演習について聞いてみると、

 

全部合ってた。

 

と、ほぼ毎日言ってきます。

問題演習の計画は私が作ってますが、間違えても1問だけとか。

 

まあ、怪しい👿

 

で、全部合っていたと言っていた英語6ページについて、丸つけの丸つけをした結果、、

 

字が汚くてmがnに見えるなど→2問

日本語訳が半分しか合ってない→2問

完全に間違えているのに⭕️にしていた→2問

 

私が丸つけしたら、6問が❌になりました。

 

むすこめー💢

 

はあ、、

いつまで母の丸つけが必要なのでしょうか💧

 

むすこには、

「丸つけを適当にすることで、せっかく勉強した時間全てが無駄になる」

ということを話して聞かせました。

多分耳にタコでしょうが、直らないなら言うしかない。

 

このクセの悪さ、直るのかどうなのか💦(直してくれよー)

 

国語の読解問題の件は、お小遣いポイント没収の刑としました。

 

ウチでは子供たちのお小遣いはポイント制です。

家庭学習において嘘の申告があった場合は、お小遣いポイントを没収するというルールがあります。

 

お小遣いポイントは小学生の頃から採用していて、やり方についてはこちらの本を参考にしました。

(アレンジ入れまくって運用中です)