まるつけ日記@塾なし高校受験

丸付けを通して、高1、小6の家庭学習を試行錯誤するブログ

中1☆国語が得意ではない子の家庭学習

f:id:marutsuke:20220331223031j:image

 

丸つけ係のまるこです。

 

前回、息子が小5〜小6にやっていた国語の家庭学習についてお話ししました。

marutsuke.hatenablog.jp

 

家庭学習の成果が出たのか、学力診断テストが1年で60点台⇒90点台になりました。

30点アップ✨

 

えー❓ スゴイじゃん♪

 

なんて、むすこと2人で喜びました^ ^

 

そして地元の公立中学校へ進学。

国語が得意になったのかと思いきや、初めての定期テストでは70点台。

夏の実力テストでも70点台。

 

この頃は国語が5教科で1番点数が低かったです。

 

国語、苦手かも。

 

そんなことを言っていた中1の夏でした。

でも現在は、国語はどちらかというと得意教科になってきています。

 

むすこの中1~中2に勉強したこと(定期テスト対策以外)を紹介したいと思います。

 

中1の家庭学習(国語)

 

1.ひとつずつすこしずつ ホントにわかる中1からの国語文章読解

 

問題がとっても簡単なので、読解が苦手な子におすすめです。

「読み取りのキソ」として、最初は文章への印や線の付け方を練習します。

その後、説明文、物語文、古文、漢文、詩の読解練習。

スモールステップで、解説も詳しく分かりやすかったです。

うちでは利用していませんが、無料の解説動画もあるようです。

 

むすこはこの問題集を解きつつ、印や線の引き方のルールをノートにまとめました。

別の問題集で読解問題を解くときも、そのノートでルールを確認して確実に印を付けながら解く練習をしました。

 

2.ふくしま式「本当の国語力」が身につく問題集(小学生版ベーシック)

 

ベーシックは小学校低学年用とのことですが、むすこには難しかったです。

語彙力が足りないためか、言い換えや比べる文章を書くことに苦労していました。

長期休みを利用して、コツコツ取り組みました。

 

3.中学基礎がため100% できた!中学国語(文法)

 

最初は定期テスト対策でこの文法問題集をはじめました。

その後、忘れないように長期休みでも繰り返し勉強中。

 

文法はスタサプ YouTubeで解説を見て、納得した状態にしてから問題集を解きました。

文法問題ができるようになり、それに比例して国語が全体的に伸びてきたように感じました。

文法の学習は大事だと思いました。

(文法問題は学校の進捗と合わせているので、まだ終わっていません)

 

4.中学生の語彙力アップ徹底学習ドリル

中1・1学期期末テスト後、国語の先生から「語彙力が足りない」と教えてもらったため、夏休みにこちらのドリルを使用。

全部で4章までありますが、1章しか終わらせてなかった💦(もったいない)

 

あと、語彙力アップと漢字練習のために漢検を受検しました。

marutsuke.hatenablog.jp

 

5.ロジカル国語 小学六年生

 

読解問題は小学生のものをやっていました。

毎日、説明文と物語文をそれぞれ1問ずつ解くようにしました。

解くときは、ルール通りに印を付けることを徹底しました。

 

その他、スタディサプリの小学講座の国語読解問題を解いたりもしました。

国語は苦手意識があったため、あまり難しくないものを選びました。

 

以上、むすこが中1の頃にやっていた国語の家庭学習でした。

次回は中2で勉強したことを書きたいと思います。

 

୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧

 

中1秋の家庭学習について。

marutsuke.hatenablog.jp