まるつけ日記@塾なし高校受験

丸付けを通して、高1、小6の家庭学習を試行錯誤するブログ

中1☆塾なしの家庭学習費用についてと今年の目標

f:id:marutsuke:20210102195423j:image

 

あけましておめでとうございます。

丸つけ係のまるこです。

 

前回の記事で、「年末年始の休みに入って嬉しい」と書きましたが、もう休みも終わりです。

 

悲しい、、

 

さて、ちょうど1年前。

2020年のお正月、スタディサプリに申し込みをしました。

ここが転機となって、丸つけ係の活動を本格的に開始したような気がします。

 

今回は、そんなまるこ家の塾なし家庭学習費用についてのお話です。

2020年に支出したむすこの教育費を赤裸々❓に書いてみます。

 

(お金の話が苦手な方はスルーしてください)

 

 

 

 

↓↓↓

 

  

 

 

1年間にかかった家庭学習分の教育費(支出)は?

 

参考書代       約90,000円

スタディサプリ代   約10,000円

プリンターのインク代 約20,000円

コピー用紙代     約10,000円

 

      合計  約130,000円

 

集計してみて驚きました。

正直、ここまでかかってるとは思っていませんでした。

 

問題集買い過ぎたー

 

まるこの趣味が「問題集の収集」になってしまったのが原因です。

良さそうな問題集があるとつい買ってしまう、、(反省)

 

むすこは同じ問題を理解するまで何度も解いた方が良いタイプなので、ここまで問題集を買う必要はなかったかも。

 

フリマアプリを使ってなかったら、もっとかかってました。

(譲ってくださった皆さま、ありがとうございました)

 

学校のワークをフル活用すれば、問題集はそんなに必要なかったですね。

 

あと、プリンターのインク代、コピー用紙代も凄い。

問題集を全てプリントして勉強しているためです。

 

これについては、まるこがコピーを取っている時間も含めて、改善の余地ありだと思いました。

iPadを取り入れて改善したいと思っています。)

 

今年(2021年)は、問題集はあまり買わない予定です。

その代わり模試代が増えるはず。

  

 

塾なしで勉強している理由

 

中1むすこが、なぜ塾なしを選択しているのか。

理由の1位は、経済的に厳しいから

まあ、これに尽きます。(悲しい、、)

 

あとは、、

  • 子供が行きたがらないから。
  • まだ1年生だから。
  • 周りも塾に行っていないから。

 

むすこの中学校は塾なしの子が多いです。

学年1位の子も塾に行っていないようです。

(学年が上がれば変わってくるかと思いますが、、)

 

中学受験をする子がほぼいない地域のため、「塾」が必須になってないのかもしれないです。

 うちは今年も塾なしでがんばるつもりです。

 

 

今年の目標 : 外部模試を受けよう

 

ちょっと、まるこ自身の中学生時代の話をします。

 

田舎出身のまるこは、自分が通う中学校でしかテストを受けたことがありませんでした。

高校受験は、中学校以外の場所ではじめて受けたテストとなりました。

 

公立高校入試の際に、緊張のためか些細な失敗をしました。

それを引きずって試験に集中出来なくなり、必死に「集中しなきゃ」と唱えながらの受験となり、、

 

結果は勉強不足だったこともあり不合格。

 

この失敗が忘れられず、学校以外の場所のテストに慣れさせようと、子供たちには小学校の頃から無料の模試を受けさせてきました。

 

困ります

困ります

 

子供達には不評でしたが💦

 

中学校になってからは、

 

  1. 中学校の勉強に慣れることを優先
  2. 模試の点数が低くてやる気をなくすことを防ぐ
  3. コロナの影響

 

などの理由から、むすこはまだ模試を受けていません。

 

しかし、今年、模試は積極的に受けさせるつもりです。

2年生になるので、模試を受けて『場慣れ』と、勉強の穴を見つけて行きたいと思います。

 

さあ、今年も頑張るぞー✨