まるつけ日記@塾なし高校受験

丸付けを通して、高1、小6の家庭学習を試行錯誤するブログ

中1☆英検5級の勉強方法と満点を目指した結果、、

f:id:marutsuke:20210318202448j:image

 

丸つけ係のまるこです。

 

今年1月に受けた英検5級のお話です。

もう2ヶ月も前の話とは、、

 

月日の流れがはやーい💦

 

今回、数検に続けとばかりに満点を目指して頑張りました。

さて、どうだったのでしょうか❓

 

 

英検5級の結果

 

先に結果を書きます。

合格(G5+15)

 

1問間違いでした。

満点ならず、、

とはいえ、よく頑張りました✨

 

むすこは「英検4級合格レベル」と書いてあるのを見て、来年度は英検4級を受けることにしたとのこと。

 

4級もがんばろー♪

 

 

英検5級の勉強方法

 

中1の1月に受けた英検5級のため、特に対策は必要ないかもしれませんが、まずは単語を練習しました。

 

合格だけを考えたらスペルを覚える必要は無いのですが、今後のために「英単語の書き覚えノート」を使用しました。

 

でる順パス単書き覚えノート 英検5級

 

3回書いて練習→次回テスト

という流れで、書く時も「1回目は意味を確認」など、やり方の指示があり良かったです。

 

むすこは英語が得意なのですが、まだまだ覚えていない単語がたくさん。

 

分からない単語を巻末のワードリストに書いて自分専用のリストを作るのですが、ページが足りなくて、コピーしてワードリストを作りました。

 

そのリストを使って単語の覚え直し。

 

 

英検の出題形式に慣れよう

 

慣れない問題だと点が取れないと思ったので、英検用の問題集を使って勉強しました。

 

英検5級 ポイント攻略問題集

 

 

本屋さんで中を確認して購入。

 

◇問題と解答が見開きですぐに見られること。

◇リスニング用CDが付いていること。

 

上記2点と、シンプルで見やすいのが良いと思います。

 

むすこは短文穴埋め問題で3問くらい間違えてました。

全部単語が分からなかったための間違い。

リスニングは満点でした。

2周目は全て満点。

 

こんな感じで英検対策は終了したのでした。

 

 

 どうして英検5級を受けたのか

 

むすこと同じくらいの成績の友達は4級を受けて合格だったそうで、

「なんで5級受けたの❓」

って聞かれたそうです。

 

なぜ5級を受けたのか❓

 

4級は中2レベルということで、英語の先取りをしていないので5級にしました。

 

単純な理由ですね💦

 

英語は大事なので丁寧に学んで行って欲しいと思っています。

 

୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧

 

 

marutsuke.hatenablog.jp

 

 

marutsuke.hatenablog.jp

 

 

marutsuke.hatenablog.jp